Category Archives: 不用品回収ブログ

業務用エアコン

不用品回収専門 スマイルリサイクル です^^

今日は業務用エアコンの回収を東広島市黒瀬町でしました。

電気屋さんに引き取りをお願いすると、業務用エアコンだと処分代が約4万から5万だそうです。

家庭用エアコンだと家電リサイクル法により処分代は安く済みますが、業務用エアコンだと家電リサイクル法の対象外となり、かなり処分代が高くなるのが現状です。

スマイルリサイクルですとかなり格安で処分致しますので、事務所や店舗、会社などでの業務用エアコンの処分を考えられてる方、是非ご連絡を ^^スマイル^^

 

 

 

プール

不用品回収専門 スマイルリサイクルです^^

8月11日は今年から新しく増えた祝日「山の日」ですね。
7月は「海の日」、8月は「山の日」と、まるで夏休みの子供たちに自然と親しみましょうと言っているかの様です^^
さて、そんな今年の山の日は、山でなく…子供と安浦のグリンピア瀬戸内のファミリープールに行きました。

この暑さでプールの水は温水の様でした。

我が家に帰りエアコンの効いた部屋でカキ氷でも食べたい気分です。

^^スマイル^^

ウインド(窓型)エアコン取り外し回収

不用品回収専門 スマイル リサイクルです^^

本日は広島市内でウインド(窓型)エアコンの取り外し回収に行きました。

先日もこのブログに書きましたが、ウインドエアコンというのは、窓に直接つけるエアコンです。普通「エアコン」というと室外機を設置して壁に掛けるエアコンを思い浮かべる人が多いと思いますが、ウインドエアコンは、窓枠に取り付けるタイプで、本体と室外機が一体化しています。
工事が必要ないといったメリットや、六畳くらいの広さでは冷却能力も十分ということもあり、まだまだ新品も発売されており、昔よりも性能が良くなっています。

エアコンでお困りでしたら是非ご相談ください。

^^スマイル^^

猛暑続いてます

今年の夏も猛暑が続いていますね。

エアコン回収もこの酷暑の中、多忙な毎日です。

故障した家庭、業務用エアコン、工場で使わなくなったスポットクーラーなど、壊れていても引き取り可能です。

8月もかなりの取り外し回収依頼が入って来ています。

是非この機会にスマイルリサイクルにお電話を ^^

^^スマイル^

スイカ

不用品回収専門 スマイルリサイクル

毎日暑い日々が続いてますね

エアコンをガンガンにきかせスイカ食べてクールダウンしています。

スイカだけでなく、なす、トマト、レタス、きゅうり、ゴーヤ、バナナなど、夏が旬の野菜は体温を下げると言われていますね。
逆に熱くて辛い食べ物なんかも発汗作用によって体温が下がるらしいですよ。
夏野菜カレーにすると栄養も採れますしこの時期食べると良いですね。

エアコン無料回収はスマイルリサイクルへ^^

 

^^スマイル^^

 

エアコン

不用品回収専門 スマイルリサイクルです^^

広島市内のエアコン取り外し回収に行きました。

新しく引越ししたアパートに以前入居していた方のエアコンが付いてることが多々あのではないでしょうか?

エアコンだけでなく家具や家財道具、照明器具などの残置物もあると聞きます。

中には前入居者が使用していたことが嫌な方もいると思います。

そんな時はスマイルリサイクルにご連絡を

即、取り外し回収に伺います。

^^スマイル^^

エアコン回収

不用品回収専門 スマイルリサイクルです^^

昨日も広島市内でエアコンの取り外し回収に行って来ました。

夏も始まったばかり、夏を快適に過ごせるのがエアコンです。

内閣府の消費動向調査によると、2016年3月末時点でエアコンの普及率は92.5%となっています。
エアコンの保有世帯が50%を超えたのが1985年で、普及率はどんどんあがり、2016年には保有世帯あたりの平均保有台数も3.1台となっています。

つまり、エアコンを持っている世帯では、平均で3.1台のエアコンを持っている、ということなんです。
私たちの生活になくてはならない家電ですよね。

エアコンが故障などで動かなくなり、修理代が高く買い換えが必要になった、しかし取り外し・回収でさらに多額の料金がかかってしまう…

そんな時、エアコンの取り外し・回収は是非スマイルリサイクルにご連絡を

^^スマイル^^

エアコンの出張回収

不用品の出張回収専門 スマイルリサイクルです^^

昨日も広島市内でエアコンの取り外し回収に行って来ました。

夏も始まったばかり、夏を快適に過ごせるのがエアコンです。

内閣府の消費動向調査によると、2016年3月末時点でエアコンの普及率は92.5%となっています。
エアコンの保有世帯が50%を超えたのが1985年で、普及率はどんどんあがり、2016年には保有世帯あたりの平均保有台数も3.1台となっています。

つまり、エアコンを持っている世帯では、平均で3.1台のエアコンを持っている、ということなんです。
私たちの生活になくてはならない家電ですよね。

エアコンが故障などで動かなくなり、修理代が高く買い換えが必要になった、しかし取り外し・回収でさらに多額の料金がかかってしまう…

そんな時、エアコンの取り外し・回収は是非スマイルリサイクルにご連絡を

^^スマイル^^

解体の家のエアコン取り外し回収

不用品回収専門 スマイルリサイクルです^^

今日は廿日市の解体をされる家のエアコン回収に行きました。

今日も暑く作業も大変でしたが無事エアコン8台取り外し回収しました^^

今から夏本番エアコンの取り外し回収も本番です^^

皆様も猛暑の中、熱中症には十分ご注意ください。

屋外にいるときだけでなく、室内にいても熱中症の危険があります。
ついついエアコンで部屋を冷やし過ぎてしまいがちですが、28℃前後の適切な温度設定や適度な水分補給などこころがけてくださいね。また、エアコンが効いて汗をかかない状態で冷たいものを摂りすぎるのも良くないみたいです。

この時期新しいエアコンに買い替えられるお客様、

エアコン取り外し件数NO 1のスマイルリサイクルへ

^^スマイル^^

 

 

 

電動車いすバッテリー回収

不用品回収専門 スマイルリサイクルです。

今日は呉市で電動車いすのバッテリー回収をしました。

バリアフリーの設備が浸透してきて、駅やビル、お店など車いすの方でも出かけやすい街づくりが進んできていますね。手動の車椅子と違って電動車椅子は常に付き添いを必要とするわけではなく、本人の意思で移動でき、操縦も楽であったり、歩くスピードより速く、長距離移動もできることなど、メリットも多く普及率もあがってきているようです。

電動車いすだけでなく電動自転車、車、バイク、船やボート、重機などのバッテリーは、不用になったら処分に困られている方が多いです。そんな時も是非スマイルリサイクルに回収のご相談を^^

^^スマイル^^